スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年04月06日

工作所開設への道<商品開発編504>-部材を貼り合わせます



タイトボンドを冷蔵庫より取り出しまして、アームとベースの貼り合わせ
に取りかかります。

まずはそれぞれに貼り合わせ用のジグを、両面テープで固定。

でもってボンドを適量貼り合わせ面に塗布します。



タイトボンドは普通の木工ボンドより硬化開始が早いので、急いでクランプします。
今度のジグだったら楽勝~と思っていましたが、クランプを締めるとなんかずれて
きます(^-^;

締め付けの際にハンドルを回す力で、接着がずれて来るのだとわかったので、
最初にかけるクランプの向きを工夫して、なんとか無事固定完了。

あとは念のために、追加のクランプをかけてしばし放置。




固定は30分ほどで良いらしいですが、気温が低いので長めにかけておきました。

後は完全硬化するまでこのまま養生させておきます。




本日は以上~  

Posted by taka66  at 23:11Comments(0)アクセサリー