スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年02月24日

工作所開設への道<商品開発編その350>-木材で試作その1



スタイロフォームでモックアップを作る所まで
は出来ました。

本番は木材で作りますが、その前に木材で実際に
作って問題が無いか検討したい所です。

手持ちのメープルやサペリを使えば余計な出費は
抑えられますが、やはりもったいない・・・

しかしホームセンターで売っている建材だと必要な
大きさの木材がありません。

まだまだ寒い中、吹きさらしの木材売場で考えこむ
事しばし、とある案を実行することにしました。

購入したのは2×4材のSPFを1本。400円ほどの
材です。
これを必要な大きさに貼り合わせる事にしました。

概ね170mmの長さに切り、まずは必要な厚みが出せる
ように木工ボンドで貼り合わせ。

コイツを重ねてダンベルのウエイトを重しにして接着
します。

明日は必要な幅にするために、この2つをまた接着しま
す。

本番用には木グリでおなじみのウォールナットを使いたい
な~と思っております。

  

Posted by taka66  at 23:14Comments(0)カスタムパーツ